エントリー

わからないことも気軽に聞ける環境です。CADオペレーター

NB技建に入ったきっかけを教えてください。

NB技建に入ったきっかけを教えてください。

前職はギフトカタログの企画などの仕事や、不動産管理会社での営業事務に従事しており、橋梁やトンネルに関しての知識はありませんでした。でも、CADの知識を生かした職に就きたいとの思いが強かったので、未経験でしたが面接を受けさせていただきました。
入社当初は、図面を見ても理解できず、苦戦することも多かったのですが、分からない事は先輩たちに聞きやすく、丁寧に教えていただける環境だったので、入社当初から不安はありませんでした。


入社後、どのようなことを学びましたか?

業務の精度を上げるために、時間がかかっても納得いくものを作成すること、また、完成度を上げるという意識を高く持つことを学びました。
業務の精度・完成度を上げるために、焦っていても何度も確認をするようにしています。


仕事のやりがいを教えてください。

多忙な時期はとにかく必死に仕事をやっても終わらないこともあります。座っての作業なので、目や首、肩や腰が痛くなるのがとてもつらいです。でも、常に良いものを作ろうという意識でやっていると、図面を書き上げた時にはいつも達成感とやりがいを感じます。
業務が違っても、お仕事の流れは変わらないので、毎回達成感とやりがいを感じることが出来ます。


今後の夢や目標を教えてください。

人材を増やし、班を増やして、たくさんの仕事をこなしていきたいです。そうしたら部としても大きな規模の仕事が出来るようになるので、私のように未経験で入社したスタッフであっても、みんなが共に成長していけるような環境を作っていきたいです。それによって新しい風が吹くので、それに合わせて活気が出てってくれたらなと思います。

今後の夢や目標を教えてください。

応募者にメッセージをお願いします!

応募者にメッセージをお願いします!

インフラの整備は今行政が積極的に取り組んでいます。
それに伴い、橋梁やトンネルの点検、維持補修が必要とされるのは間違いありません。
未経験でも構いません。一緒に働きましょう!
もちろん経験者の方も大歓迎です!

CADオペレーター

PROFILE

所属・役職:CADオペレーター
入社:2015年
趣味:読書
上田 剛士
山近 央使
北口 範良

守りたい人が、安心して住める街に。

エントリーはこちら